なぜ、僕がブログを始めたのか?50代でFIREするまでの物語

自己紹介

初めまして

皆さん、はじめまして。ブログ「FIRE達成おやじの実録」を運営する、モンチと申します。

私は現在50代。この10月末をもって会社を退職し、念願のFIRE(Financial Independence, Retire Early)を達成します。「お金の心配から解放された自由な毎日」を送っている、ごく普通の人間です。

ただ、ほんの数年前まで、私は皆さんと全く同じ不安を抱えていました。「このままで、定年後の生活は大丈夫なんだろうか?」「年金だけで生活できるのか?」と、漠然とした将来への不安が、いつも頭の片隅にありました。

このブログは、かつての私のように、お金や将来に不安を抱える50代のおやじたち、そしてFIREを目指すすべての人に向けて、私の体験談や資産管理のノウハウを包み隠さずお伝えするために始めました。

漠然とした不安から始まった日々

私がFIREを意識し始めたのは、50歳を目前にした頃でした。

当時、私はそれなりの会社に就職し、収入も安定していました。妻と二人暮らしで、子供はいません。世間一般から見れば、何不自由ない生活を送っていたと思います。

しかし、心の奥底には、いつも何とも言えない不安がありました。会社の将来、自分自身の体力の衰え、そして何よりも「老後のお金」という問題です。

特に不安を加速させたのが、同僚や上司の姿でした。定年後も再雇用制度で働く人たち、そして「定年まであと〇年だ」と疲れ切った顔で話す人たち。彼らを見て、「自分もこのまま、ただひたすら働き続ける人生でいいのだろうか?」と自問自答するようになりました。

会社からの引っ越し命令が、人生の転機に

そんなある日、人生の転機が訪れました。

私は長年、会社の社宅制度を利用し、会社に家賃を払ってもらいながらマンションに住んでいました。しかし、その制度が延長できる限界に達し、引っ越さなければならなくなったのです。

「今度はどこに住もうか?」と考える中で、私はふと思いました。

「せっかくなら、今後の人生をしっかり計画した上で、好きな場所に住みたい」と。

そこで、今後の住居費や生活費を正確に把握するため、これまでに貯めてきた資産について、詳細なライフプラン表を作成し、細かく計算してみました。

すると、驚くべき事実が判明したのです。

家賃や日々の生活費、そして趣味にかかる費用など、すべての支出を考慮しても、私たちの資産は100歳まで十分すぎるほどあることが分かったのです。

この発見は、私の人生観を根底から覆しました。

「もう、無理して働き続ける必要はないんだ!」

お金の心配から解放された瞬間でした。そして、妻との相談の結果、私は会社を辞め、好きな場所に引っ越すことを決意しました。

約25年の運用経験が、FIREを可能にした

振り返ってみると、私がFIREを達成できたのは、若い頃から地道に資産管理に取り組んできたおかげだと感じています。

初めて給料をもらったときから、私は毎月必ず一定額を貯金に回していました。お金の流れを漠然とでも把握しておくために、家計簿もつけてました。

そして、資産運用に取り組んだのは、だいたい2000年頃からです。それから25年にわたって、紆余曲折をしながらも続けていきました。当時はまだ投資に対する知識は乏しかったのですが、最終的には、リスクを抑えたインデックス投資をスタートさせ、ひたすら長期で運用し続けたのです。

お金を「貯める」だけでなく「育てる」という意識が、私の資産を着実に増やしてくれました。

そして、今。私は会社を辞める

FIREを目標に掲げてから数年後、私たちの資産は着実に増え続け、ついにFIREを達成できる状態になりました。

私は、今年の10月末で会社を辞めます。今は、退職日までの日々を、穏やかな気持ちで過ごしています。

FIRE後の生活は、想像していた以上に素晴らしいものになるはずです。朝は目覚まし時計をかけずにゆっくりと起き、午前中は趣味の読書や散歩を楽しみ、あとは旅行の計画を立てたり。

お金に縛られない自由な時間、そして何よりも「自分たちの人生を自分たちの手で選んでいる」という感覚が、私たちに本当の「ゆとり」を与えてくれると信じています。

あなたも「ハッピーなFIRE」を実現するために

私たちのFIREまでの道のりは、決して特別なものではありませんでした。ただ、漠然とした不安を「具体的な目標」に変え、若い頃から一つずつ行動に移しただけです。

このブログでは、私たちがFIREを達成するために実践した資産管理のノウハウ、お金の増やし方、そしてFIRE後のリアルな暮らしを、すべてお伝えしていきます。

  • 「ズボラな私でもできた!」家計管理術
  • 「50代から始める」失敗しない資産運用法
  • 「FIRE後のリアルな生活」と時間の使い方

これらの記事を読んでいただくことで、あなたが抱えるお金の不安が少しでも軽くなり、あなた自身の「ハッピーなFIRE」への第一歩を踏み出すきっかけになれば、これ以上嬉しいことはありません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. モンチ モンチ より:

    コメントのテストです

タイトルとURLをコピーしました